熊野神社祭礼【旧藩祭】(くまのじんじゃさいれい/きゅうはんさい)
開催地 岩城
熊野神社は亀田周辺の鎮守として信仰を集めており、祭礼に合わせて旧藩祭が行われています。祭礼は、古式に則って行われ神輿の渡御が開始されます。町内を巡行し神室は当番宅へ一泊します。翌日、還御の行列は当番宅から熊野神社へ向けて出発します。行列に御供した亀田大神楽は、囃子を奏でながら賑やかに通りすぎ、神輿行列をしめくくります。
同時刻に町の中心部で行われる旧藩祭では、亀田大神楽や亀田手踊り、亀田小唄、道川百姓踊りなどが披露され、晴れやかな日を賑やかに祝っています。
