◎新年おめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。新年1月2日は恒例の本海獅子舞番楽正月公演が行われ、70名のお客様が鑑賞においでくださいました。当日、公演に先立ちまして本海獅子舞番楽伝承者協議会の松田会長より「皆さん明けましておめでとうございます。恒例の正月公演に多数お出でいただき大変ありがとうございます。日ごろから本海獅子舞番楽伝承者へのご支援に厚く御礼を申し上げます。2025年は本海獅子舞番楽伝承400年の節目の年を迎えます。また、ここ民俗芸能伝承館も開業9年目を迎えます。これを契機として私ども伝承者も、今後ますますの民俗芸能の振興と保存に努めてまいりますので、皆様には引続きご支援の程よろしくお願い申し上げます。」とご挨拶がありました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎はじめに平根講中の周防彦宗(すおうひろむね)代表にならい、お客様・出演者ほか全員にて拝礼を行い会場は厳かな雰囲気に包まれました。日本人であるという実感が湧いてくる瞬間。見ず知らずの方々と息を合わせて二礼二拍一礼。さあそして、目出た目出たの踊り初めです。本日初舞台のご兄弟もいます!~よーし、がんばるぞー!!
◎拝礼と希望者の方にお祓い
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎平根講中~祓い獅子
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎猿倉講中~三人立~♫浜の真砂の数よりもなおも久しき神代かなや~集りたまへ四方の神々、おもしろや~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎二階講中~伊加~とても不思議なタイトル「いか」。番楽一年生の私も興味のおもむくまま情報収集してみました。本海番楽の言立本と同様の歌詞が、国会図書館のある蔵書に世阿弥作「弓八幡」の後半にありました。♫如月の初卯の神楽おもしろや~歌へや歌へ日影さすまで~♫ ノリのいい歌詞です・・・そもそも番楽が先か世阿弥が先かも定かではないので、どちらが元になって出来た作品かわかりません。それはさておき、数百年前に作詞作曲・シンガー・ダンサーそれに奏者まで揃っている、まさに今に伝わる「エンターティンメント」ですね。
作品には「核」があるはず。民衆に何を伝えたかったのでしょうか・・・大事なところは最終章 ♫月の桂の男山、畜類鳥類鳩吹く松の風までも皆御神体と現れた~♫ではなかろうか? 森羅万象すべてに神々が宿り、今まさに此処に舞い降りた、という個人的な解釈をしました。神を畏れ敬う事が日本人のルーツになっているのかな、自分を含め「ひと」を大事に思うこと、災いに負けないこと、生き方をこんな楽曲から学んだのかもしれません。最後に、「いか」を漢字表記で「厳」という字をあて、霊威を発揮するの意で『いかめし』→『いか』と訓ずる事があると説明しているようです。二階講中「いか」の演技はいかがでしたか。神が舞い降りる様子を力一杯演じていただきました。一角獣のお面には厳しい鬼の形相も見え隠れしています。優しく包み込むだけの八幡様ではなく、内なる厳しさも教える神様ですね。初舞台、大変お疲れ様でした!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎平根講中~五条ヶ橋 ♫京の五条の橋の上、牛若丸と弁慶は~♫ ・・子供の頃のかすかな記憶が甦る唄と物語、が、かの古より今も演じられる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎二階講中~祓い獅子・受験合格祈願のお祓い
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎猿倉講中~三番叟 ~ いや~、一目惚れするような「舞」でした!ホント惚れ惚れ♡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎二階講中~もちつき~お客様に 「えづら、お願いしますよ~」と懇願するも、やっぱり独りでもちつきがんばりました♡ ・・・ご祝儀のお餅を皆さんにお配りしました。
(ゆりほんTVでインタビュー受けてましたね。今後の抱負をお話してました。まい~れでの練習でその成果を出していただいたこと、嬉しい限りです。ご兄弟のご活躍楽しみです。みんな応援してますよ~!!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎猿倉講中~やさぎ獅子
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎拝礼
◎今日の佳き日にご来場の皆様とご一緒させていただき、大変幸せな時間となりました。各講中の御祈祷御守り・紅白餅を皆様にお持ち帰りいただきました。
※申し遅れましたが、今回の撮影は当館専属の善力堂さんにお願いしております。善力堂のフォトは荘厳な獅子舞番楽からロマンティックな月夜まで、多種多彩なアングルから惚れ惚れする画像ばかりです。よろしければ気になる方は、是非HPをのぞいてみてはいかがでしょうか・・・
本日も多数のお客様においでいただき、心より御礼申し上げます。大変ありがとうございました。
※お客様には会場準備の都合上、事前にご予約いただけますようお願いしておりますが、予備のお席も若干数ご用意しております。当日ご都合よろしければ、是非公演鑑賞にお越し下さいますようお待ちいたしております。